目次
ラクガキすいろ エリア1
ハンマーでスイッチを叩いて明かりをつけよう

水路に入ったらまずは明かりをつけよう。赤く光っているボタンをハンマーで叩けばオッケー!
戻ってハシゴの左横にスカスカ穴があるので埋めておこう。
先に進めばイベント。
ハシゴの左にスカスカ穴 ×1
キノピオタウン大博物館の館長と話す

階段を降りるとイベント。これでキノピオタウンの大博物館が使えるようになる。
ラクガキすいろ エリア2

明かりを点けるとコウモリ(バサバサ)が襲ってくるので注意! とは言え、スカスカ穴も途中にあるので明かりを点けて進もう。階段を下まで降りるとハートがありHP回復ができる。
- スカスカ穴 ×1
ラクガキすいろ エリア3

さきほどのエリア同様に明かりを点けた瞬間チュウチュウとバトルとなるので注意!
左にあるハテナブロックを叩けばキノコがゲットできる。ダメージを受けてしまった場合は回復しておこう。
先に進むと強制的にウェーブバトル。倒したらさらに先へ進もう。
ラクガキすいろ エリア4

まずは入り口の隣にあるスイッチを押して明かりを点けよう。
- スカスカ ×2
- 土管右の階段を登ってすぐ
- 階段を降りたところの壁
水門を開けて水を抜こう

手前のハシゴを降りて奥に進み、戻ろうとすると敵が出てくるのでウェーブバトル。倒したら魔法陣が出現するので、カミの手で水門をひねって水を抜こう。
戻って土管に入る・・・前に

水があった場所に戻ると水が抜けているので、真ん中に見える土管に入ろう。途中の宝箱からはおたからフィギュアNo.16「マンホールのフタ」が入手できる。
土管に入れば次はピーチ城の橋のあったところへ。……と、その前に土管より右奥に進むことができるので行っておくのがオススメ!
ラクガキすいろ エリア5
土管の右側を抜けて階段を降りたエリアがここ。ここのスカスカ穴を直せば修復率が100%になるはず。
キノピオも箱の中に閉じ込められているのでハンマーで壊して助けよう。
スカスカ穴 ×1
キノピオ ×1
コメント